みのむし🐛
駐車場の壁に、小さなみのむしがくっついています
ある日社長が「ここに、みのむしがいるんだ」と教えてくれました

みのむしの付いている壁の反対側には、「カマキリの卵もあるよ」と・・・
大の虫嫌いの社長は卵が孵ることを想像してどこかに移動したいと呟いていましたが、ムシし、そのままにすることにしました
4月から5月ごろに200~300匹が孵化するようで、想像すると怖いのですが、外側なのでまあ大丈夫でしょう・・・

ちなみに、「蓑虫」のミノと、役員の「簑口」家のミノの漢字は違いますのでどうぞよろしくお願いいたします☺
「ミノ」が似ているからか・・・、虫嫌いの社長も、この みのむし は、そっとしておくようです
同じ虫でも扱いが違いますね・・・・・ 虫ヘイトだ!?
みのむしは絶滅危惧種?と言われるほど、個体数が激減しているようですから暖かく見守ってみようと思います